先日、キッズリーで配信のあった保護者講演会のWEB配信。
ご覧になりましたか?😀
大阪教育大学 小崎先生による
「子どもの負けない力を育てる」
👦👧👨👩👴👵
わずか30分ほどの動画ですが、毎日の家事に加え、子ども達を相手にしているとなかなかその時間を確保できない、という方も多いですよね。
かく言うわたしもそんな中のひとりです。
なので、わたしは家事をしながらイヤホンをつけて聞いてみました🎶
そしたら、やっぱり興味のある内容なわけで(そりゃそーだ😋)
ちょくちょく戻して画面を見るの繰り返し🤣
結局、しっかり聞きたくなって、
先ほど、ゆっくり座ってもう一度見てきたところです🙌
「見えない敵と戦っている男の子」
「くるくる変身を楽しんでいる女の子」
「なんで空は青いの?」
子育てあるある🤣🤣🤣の話に加え、
「子どもの世界観を共有して遊ぶ大切さ」
「負けない力とは何か」
「しなやかな心」
いくつもの為になるキーワードと共に、分かりやすくお話ししてくださっていますよ🙆
そして、とっても共感できた・・・
「子育てはみんなですれば、
しんどさ半分、よろこび倍増!」
ホントにそう思います😍
子どもがせんりひじりに通ったことで、ママにも友達がたくさんできて
子育てがすごく楽になった💛気持ちが救われた💚
と感じたことがある方は多いのではないでしょうか。
これも、せんりひじり幼稚園がPTA活動を大切にしている理由のひとつですよね😊
まだの方は、ぜひご覧になってください🙌
園内散策のおまけ・・・🐾
まさのり先生とスライム作り中の年長さん👀
絵の具を使って色付けするのが一般的ですが、さすがひじり!
使っていたのは、なんと!お庭でとれた木の実や草花でした🌺🌿🍃🌼
絵の具では表現できない、キレイでやさしい色合いのスライムのできあがり〜〜🎶
中には、木の実をそのまま入れて『タピオカミルクティー』を表現している強者も👏
素晴らしい表現力と個性😁写真撮るの忘れた〜💦
ご覧になりましたか?😀
大阪教育大学 小崎先生による
「子どもの負けない力を育てる」
👦👧👨👩👴👵
わずか30分ほどの動画ですが、毎日の家事に加え、子ども達を相手にしているとなかなかその時間を確保できない、という方も多いですよね。
かく言うわたしもそんな中のひとりです。
なので、わたしは家事をしながらイヤホンをつけて聞いてみました🎶
そしたら、やっぱり興味のある内容なわけで(そりゃそーだ😋)
ちょくちょく戻して画面を見るの繰り返し🤣
結局、しっかり聞きたくなって、
先ほど、ゆっくり座ってもう一度見てきたところです🙌
![]() |
ギャ…ギャングエイジ🤣 |
「見えない敵と戦っている男の子」
「くるくる変身を楽しんでいる女の子」
「なんで空は青いの?」
子育てあるある🤣🤣🤣の話に加え、
「子どもの世界観を共有して遊ぶ大切さ」
「負けない力とは何か」
「しなやかな心」
いくつもの為になるキーワードと共に、分かりやすくお話ししてくださっていますよ🙆
そして、とっても共感できた・・・
「子育てはみんなですれば、
しんどさ半分、よろこび倍増!」
ホントにそう思います😍
子どもがせんりひじりに通ったことで、ママにも友達がたくさんできて
子育てがすごく楽になった💛気持ちが救われた💚
と感じたことがある方は多いのではないでしょうか。
これも、せんりひじり幼稚園がPTA活動を大切にしている理由のひとつですよね😊
まだの方は、ぜひご覧になってください🙌
園内散策のおまけ・・・🐾
まさのり先生とスライム作り中の年長さん👀
絵の具を使って色付けするのが一般的ですが、さすがひじり!
使っていたのは、なんと!お庭でとれた木の実や草花でした🌺🌿🍃🌼
![]() |
すり潰して使います |
絵の具では表現できない、キレイでやさしい色合いのスライムのできあがり〜〜🎶
中には、木の実をそのまま入れて『タピオカミルクティー』を表現している強者も👏
素晴らしい表現力と個性😁写真撮るの忘れた〜💦