第4回 家庭学級講座
『ヨガ🧘♀️』 7月2日(火曜)
が、園のホールにて行われました( ´∀`)
今回の講師は、なんと
せんりひじり幼稚園にお勤めの、
✨樋口先生👩🏫✨
いつもは職員室で事務のお仕事をなさっています♪
(全米ヨガアライアンスRYT200取得。バレエ歴15年!!)
園で見かける雰囲気とはガラッと変わり、
参加された保護者の皆さんもびっくり(●´ω`●)♡
ホールにも ヒーリングの音楽が流れ、
いつもの園とは違う感じ✨
神聖な気分で、
日常を忘れて、
自分の身体と向き合う時間☺️
とっても良い時間が流れていましたよ〜♪♪♪
て。
園庭では、、、
七夕のリハーサル🎋?!
なんとも賑やかな音頭が流れてきて 笑
それはそれでリラックスできましたけどね(๑˃̵ᴗ˂̵) 笑
ヨガに参加された皆さん、
翌日は筋肉痛だったりするのかな〜
、、、。
🙄
2.3日後??
だったりして🤭🤭
😹
皆さーん、
たまには運動したりして、
体を伸ばしましょうね〜♡♡
今回担当して頂いた家庭学級委員の皆さん✨
ご協力ありがとうございました😊♪
『ヨガ🧘♀️』 7月2日(火曜)
が、園のホールにて行われました( ´∀`)
今回の講師は、なんと
せんりひじり幼稚園にお勤めの、
✨樋口先生👩🏫✨
いつもは職員室で事務のお仕事をなさっています♪
(全米ヨガアライアンスRYT200取得。バレエ歴15年!!)
園で見かける雰囲気とはガラッと変わり、
参加された保護者の皆さんもびっくり(●´ω`●)♡
ホールにも ヒーリングの音楽が流れ、
いつもの園とは違う感じ✨
神聖な気分で、
日常を忘れて、
自分の身体と向き合う時間☺️
とっても良い時間が流れていましたよ〜♪♪♪
て。
園庭では、、、
七夕のリハーサル🎋?!
なんとも賑やかな音頭が流れてきて 笑
それはそれでリラックスできましたけどね(๑˃̵ᴗ˂̵) 笑
ヨガに参加された皆さん、
翌日は筋肉痛だったりするのかな〜
、、、。
🙄
2.3日後??
だったりして🤭🤭
😹
皆さーん、
たまには運動したりして、
体を伸ばしましょうね〜♡♡
今回担当して頂いた家庭学級委員の皆さん✨
ご協力ありがとうございました😊♪