スキップしてメイン コンテンツに移動

アートフィシャル、バッグチャーム当選者の方のみのご案内です。

※コサージュ当選の皆さま、ただ今検討中です。今しばらくお待ちください。よろしくお願いいたします。

*******************
【家庭学級講座 バックチャーム作りの延期について】
なるべく早くお伝えさせていただきたく、ブログでのご連絡失礼いたします。

本日開催を予定しておりました家庭学級講座 『バックチャーム作り』ですが、大雨洪水警報発令による休園のため、余儀なく中止となり、残念で仕方ありません。

今回、籠バッグなど夏にお楽しみいただけるイメージのバッグチャームということでどうしても1学期中に開催させていただきたいという思いから、急で申し訳ありませんが、延期日を設けさせていだだきました。

◆開催日…7/11 10:00〜

◆場所…ホール

◆急な延期となりますので、ご希望を以下からご選択ください。

〈参加可能な方〉
①参加

〈参加の難しい方〉
②材料費500円で講師の先生の作ったものを購入(この場合、申し訳ありませんが色は選んでいただけません。また、PTA室まで受け取りにきていただきますようお願いいたします。受け取り日程は後日ご連絡させていただきます。)

③キャンセル(この場合、費用はいただきません)

◎お手紙でお知らせしましたように、色は製作当日に一色選んでいただきますが、数に限りがありご希望に添えないこともありますのでご了承ください。

*託児希望の方は改めてお申し出下さい。前回希望されていない方も受付いたします。

今回はお天気の影響により、延期とさせていただきましたこと、緊急の対応とさせていただきましたこと、最後にお詫び申し上げます。
よろしくお願いいたします。

〜PTA役員一同〜

このブログの人気の投稿

新任の先生ご紹介♡

 初夏を迎えたかのような暑い日が続きましたね🌞 個人的な話ですが・・・ 🏕でこどもたちを追いかけ、日差しで溶けそうな週末でした😮 (少しくらい溶けて、減量できていることを願うばかりです🐖) ┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈┈ このブログは、オリンピックイヤーにちなんで PTA役員的目線で「金メダル」を発見するごとに更新しております🥇 ぜひお付き合いくださいませ🤝🌟 ┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 今日は、みなさまお待ちかね! 2024年度、せんりひじり幼稚園に新しく仲間入りされた先生のご紹介をさせていただきます👏✨ 保護者を代表して、PTA役員からインタビューをとらせていただきました📢 今年度は4人のキラッキラな先生が入ってくださったそうです🍀 写真付きなので、キラッキラもぜひ吸収してくださいね🤩 そしてそして、 もう先生に任せます🤝!!!って思えるようなインタビューもとれちゃいましたので ぜひ最後までご覧くださいね👀✨ ┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈┈ ひよこ組(年少) ほのか先生 Q.小さい頃好きだった遊びは? ごっこ遊び(特にお店屋さんごっこ) お金も作ってリアルを楽しんでいた思い出です Q.好きな食べ物は? 海鮮類♡特に生牡蠣と白子が大好きです! Q.休日の過ごし方は? 友だちとごはんに行くことが多いです。 おしゃべり大好きなのでずっと口が止まらないです♪ Q.最後にひとことお願いします! ひじりにじいろ保育園から来ました♪ 2年目のほのか先生です。 子どもたちが「明日も楽しみだな♪」と思ってくれる毎日になるよう、頑張りたいと思います! よろしくお願いします! ┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈┈ りす組(年少) ゆうあ先生 Q.小さい頃好きだった遊びは? ごっこ遊びやお絵描きなどが好きでした! よくひじり幼稚園のテラスで絵を描いていました。 Q.好きな食べ物は? 餃子と韓国料理が好きです。 韓国旅行では、サムギョプサルやタッカンマリ、ユッケなど沢山食べました! Q.休日の過ごし方は? 好きなK-POPのアーティストのLIVEに行ったり、 ともだちとごはんに行って、おしゃべりしてリフレッシュしてます🌱 布団でゴロゴロしてYouTubeや韓国ドラマを見ることも大好きです! Q.最後にひとことお願い...

せんりひじり幼稚園公式LINEについて

爽やかな新緑🌿が・・・と冒頭のご挨拶でいれたいところですが 日中はすでに初夏を感じるほど、強い日差しを感じるこの頃ですね🌞🎏 今年のゴールデンウィークはお出かけされる方が多いのではないでしょうか♪ ひじりっこにとって素敵な大型連休となりますように🧚🏻‍♀️ ┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈┈ このブログは、オリンピックイヤーにちなんで PTA役員的目線で「金メダル」を発見するごとに更新しております🥇 ぜひお付き合いくださいませ🤝🌟 ┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈┈ みなさま先日配信されたPTA通信No.02はすでにご覧いただいておりますでしょうか? 関西弁で言うと、 えー!なんなんこれー⚡️ なお願いをさせていただきました🤩 なんと! 「せんりひじり幼稚園PTA|公式LINE」を使用していくことになりました! よっっっ!👏👏👏 (すでにご覧になられて、ご登録までしてくださっている保護者のみなさま、ありがとうございます。) なんでわざわざ公式LINE?と思われた保護者の方もいらっしゃるかな、と思い 今日のブログは導入に至った経緯をお伝えいたします👩🏻‍🏫 ┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 何よりも一番は、PTA活動にご協力いただく保護者のみなさまと PTA役員の距離が近くなればな、と思っております🙌🏻🎈 PTA役員に何か聞きたくても、なかなか聞けない どこに行けば、会えるの!? これってどんな委員? 子供が熱出て委員活動に出席できない!どうしよう! どこに連絡すればいい!? などなど、委員活動に関するお困りごとがあれば、公式LINEを通してご連絡をいただけます📩 そしてご連絡いただいた内容は、PTA役員しか見ることができないので このご時世に問題視されているセキュリティ・プライバシーもバッチリ🔐 ┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈┈ そして、委員会活動を円滑に進めるために導入することにしました♪ (あ、ここだけのお話しですが、今のところ公式LINEの無料枠でできる範囲で導入しております💸ふふ) 各委員会活動がいよいよ開始っ!となったときに 公式...

雨のカーニバル注意点🤡

みなさま、こんにちは🌞 いよいよ明日は・・・・・ 2024ひじりんぴっくカーニバル🎡 PTA役員もウキウキワクワク、、、 なによりもドキドキしておりますー💘 なんとなんと、ここ数年ではなかった当たり年! どうやら雨模様ですーーーーー🍬🌟 PTA役員の中にラッキガールがいる模様です🤞yoh! 楽しんでいきたいと思います!ウェルカムレイニー☔️♡ 🧚🏻‍♀️:今日は雨の日の注意点をお伝えさせていただきます ┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈┈ このブログは、オリンピックイヤーにちなんで PTA役員的目線で「金メダル」を発見するごとに更新しております🥇 ぜひお付き合いくださいませ🤝🌟 ┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈┈ その① 事前にお配りしている園内マップが、雨用マップに変わります☔ 雨用マップは、 ・すでにご登録いただいている公式ラインのバナーからご覧いただけます ・園の入り口付近に置かせていただきます 変更箇所があるので、ご確認をお願いいたします🐸 その② みなさま傘をお持ちになるかと思います! 傘置き場がありませんので、常に持ち歩いていただくことになります🥲 傘カバーは園でご用意いたしますが、紛失を防ぐために お名前を書いていただく等、必ずご自身の物とわかるようにお持ちくださいね👻 その③ 必ず必ず、外靴入れの袋をお持ちください。 幼稚園に着いたら入り口付近で、大人も子供も、靴から上靴に履き替えていただきます。 その後は上靴で、1日お過ごしいただくことになります。 濡れてしまっているであろう、外靴はそのまま持ち歩くのはきっと困難🧟 外靴を入れる袋を忘れないようにどうぞお気をつけください。 ※みなさまにご協力いただくものの、きっと園内の廊下も雨が降り込んで 濡れてしまう可能性が高いです。スリッパだと、染み込んでしまうかも・・・👤 そのため、お越しいただく際に履いて来られる靴とは別に スニーカーなど上靴をお持ちいただいた方が、快適にお過ごしいただけること間違いなし! ちょちょっと、靴底を綺麗にしてきてくださいね💋 以上3点です🕺🏻🕺🏻🕺🏻 ┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ┈┈┈┈┈┈┈┈ そんな...