11月3日(金) 秋晴れの空の下、ひじりカーニバル2023が行われました! 雲一つない青空でした!当日の雨が心配で心配で… 最高のお天気に恵まれて本当に 良かったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🙌🙌🙌✨ 当日の賑わい♪ ステージは大人気でしたね♪ さて、今回はカーニバルの裏側…前日準備・当日・その後について3回にわたって、私たちPTA役員目線から見られた景色をお届けしようと思います💁 ♪ 第1回 前日準備編~👏 この日は午後からの準備だというのに朝からソワソワ💨💨💨 落ちついていられず… とりあえず… ……… … おそろいのカーニバルTシャツ着て写真を撮る!笑 かえで先生と♡ そして、ランチに美味しいカツサンドを食べて! 「なんかに勝つー!」 とか言いながら😁 さあて、ようやく準備ですよ~ 時間通り、先生方は所定の位置に貸し出す備品を準備してくださっていました! こちらは長机・パイプ椅子・ブルーシート貸出エリア (オレンジTは大和先生) 各ゲームの運営委員さん・前日準備委員さんが次々に運び出し、 会場を作っていってくれました!! 今年の委員さんは事前準備がしっかりされていたのでレイアウト完了もあっという間でした😻🙏😻 ブラボー!!💯 私たち役員は何していたかというと、 マイクで放送テストしたり、 保育で使っているものを移動したり、 ゲーム以外の会場づくりをしました。 我らがウグイス嬢♪いい声ですよ😉 こうしてテープで目印をつけて元ある場所に戻せるように♡ 重い…!!というほどではなかったです😜 そして、 頼りになるR4年PTA役員のみなさま🌟🌟🌟🌟🌟🌟 当日券売り場の設営 看板貼り ダディーズカフェのシュミレーション動画の役者までかって出てくれました👯 看板は真っ直ぐになるよう、みんなが見やすいように…と☆ TAKE3でようやく撮れたシュミレーション動画 クセのあるお客さん役は前PTAさんでした😆 先生方にも 園内は園庭・中庭以外上靴エリアですが、 一部ブルーシートを敷いて土足可能エリアにしてくれました! 園内の看板はほとんど先生方が貼ってくださいました! 子どもの安全を考えての重要な看板です👫 臨機応変な対応が得意なひじりの先生方 面白いこと思いついたらすぐ行動👍 気が付くと! 🙌準備が終わ...